QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
西人
てぃーだブログ › SEO対策

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年09月06日

SEO

SEO対策とはSearch Engine Optimization対策の略でYahooやGoogle等の検索サイトにて、ある言葉で検索した場合、自分のサイトがどれだけ上位に表示されるか。

htmlの最適化や、キーワードをページに埋め込む、質の良いリンクを増やすなど、いろいろあります。

最適なSEO対策を行うことで検索エンジンの評価を高めることができますが、逆に誤った対策(スパムなど)を行ってしまうと、検索エンジンからペナルティを受けてしまう可能性もあります。

SEOを勉強し、yahoo・googleなどで上位表示を目指しましょう
  
タグ :yahoogoogleSEO


Posted by 西人 at 15:10Comments(0)

2009年08月23日

虹がきれいに!

虹
昨日朝、ベランダ虹を発見!とてもきれいだったので携帯でとりました。昨日は、天気が悪かったのですが朝から気持ちの良い日!それも嘉手納基地がバックになってます!今回は、サムネイルにしてみました!クイックしてくださいね。
こういった写真を集めることでweb素材が増えていきますね。携帯で素材集め!
後、SEO対策として画像を貼り付けする場合は、必ずalt属性を書き入れる
あるとの説明
画像にalt属性をつけることで、画像を閲覧することの出来ない環境にある方でも、テキストや音声ベースで情報を得ることが出来るようにとのことです。yahoo・GoogleでSEO対策をするのは、大事なことですよ。
  


Posted by 西人 at 11:36Comments(0)画像

2009年08月17日

ブログとホームページ

最近ブログでホームページ作成などありますが、どっちがいい?!
利点や欠点などいろいろありますよね。。

一番大事なのは、どこまで、どこまで自分で更新するかだと・・・

ブログ型ホームページだと
決められた形に写真や文章などをアップしればOK
ただ、自由度がすくなくなりますが、素人でも更新が自分でできます。
毎回商品の紹介などならおすすめ!
ただカスタマイズ(ホームページ全体の変更)が難しい
参考書などが少ない

普通のホームページだとある程度の知識をみにつけなければ、
更新が大変・ソフト(ホームページビルダーなど)が必要
自由にカスタマイズしやすい
参考書など多い

SEO対策的には、ブログ型ホームページの方が強いと言われておりますが、
けしてふつうのホームページでも、SEO対策はできます

私てきには、yahoo・googleで上位表示は、今のとこ引き分け・・キョロキョロ
  


Posted by 西人 at 19:57Comments(0)